uka ネイルオイルの使い方は?香りや注意点もまとめて紹介!
今回は、ukaの“uka nail oil”についてまとめていきます!
安定して人気が続いているネイルオイルの使い方や、種類の詳細、ちょっとした注意点まで説明していきますので、是非参考にしてみてください♪
ukaってどんなブランド?
サナギから蝶に”羽化する”という表現から名前が来ているuka。
“大人としてより美しく輝けるように”という意味が込められているそうです。
ネイルオイルが人気のブランドということもあり、ネイルサロンやネイルアイテムを販売するショップを運営している他、国内だけではなく海外にもトータルビューティーサロンをオープンしていたり、“ukafe”という、環境に負担をかけない事をテーマにしたカフェも運営しています。
新しいことがどんどん始まる、歩みの止まらないブランドです!
ukaネイルオイルの種類・特徴一覧
ukaのネイルオイルには、基本となるuka nail oilの他に、外箱が黒いblackシリーズ、ストア限定、季節限定、歌手やジュエリーブランドとのコラボなど、様々なアイテムが揃っています。
今回は、その中から定番の uka nail oil 全5種類の香りや特徴を説明していきます。
また、特徴を紹介する際に、保湿力の表現として、公式に準じて下記の3段階で表記しています。
・サラサラ保湿(ライトボディ)
・しっとり保湿(ミディアムボディ)
・しっかり重めの保湿(フルボディ※)
※フルボディは当サイト独自の表現です。
basic
保湿力:しっかり重めの保湿(フルボディ)
香り:ほのかなバニラ
オススメのタイミング:
ほんのりバニラが香る素朴なオイルで、日中を通していつでも使うことができます。ukaのネイルオイルの中では一番控えめな香りなので、食事の邪魔にもなりづらく、ハンドクリームや香水などとの相性を気にする必要もありません。
7:15
保湿力:しっとり保湿(ミディアムボディ)
香り:柚子、ヒノキ、サンダルウッドなど
おすすめのタイミング:ヒノキや柚子、サンダルウッドの落ち着いた香りで、静かに過ごしたい朝や、一人でゆっくりリラックスしたい時にピッタリです。
13:00
保湿力:サラサラ保湿(ライトボディ)
香り:ミント、レモン、パイン、スパイス(リッツァクベバ、マージョラム)など
おすすめのタイミング:ミントやレモンの香りが気持ちをシャキッと切り替えてくれるので、お昼の休憩終わりや、勉強や仕事の合間でリフレッシュしたい時にピッタリです。
18:30
保湿力:しっとり保湿(ミディアムボディ)
香り:ローズ、ゼラニウム、オレンジ、ジャスミンなど
おすすめのタイミング:仕事終わりや勉強終わりなど、一日頑張った後にピッタリ。ローズやゼラニウムが華やかで、疲れがほぐれるような香りなので、夕方など疲れている時におすすめです。
24:45
保湿力:しっかり重めの保湿(フルボディ)
香り:ラベンダー、バニラ、オレンジなど
おすすめのタイミング:ラベンダーやバニラなどリラックス効果の高い香りなので、就寝前にピッタリです。爽やかなオレンジの香りも加わり、甘ったるすぎない香りです。休日のお昼寝にもおすすめです。
わかりにくい部分を一覧表にまとめます!
精油配合の有無 | 主な香り(一例) | テクスチャー | |
---|---|---|---|
basic | × | ちょっとだけバニラ | 重め |
7:15 | ○ | ユズ、ヒノキ | 中間 |
13:00 | ○ | レモン、ミント | 軽め |
18:30 | ○ | ローズ、ジャスミン | 中間 |
24:45 | ○ | バニラ、ラベンダー | 重め |
表を見るとわかりやすいですが、basicのみ精油が配合されていません。肌が敏感な方や、精油で刺激を感じてしまう方は、basicを使うと安心してネイルオイルを使うことができます◎
容器の大きさは?
口コミを見ていると、サイズ感がちょうど良い!というレビューをよく目にします。
ネイルオイルは、意外と大きかったり、形の問題でポーチを圧迫してしまうこともあるので、購入前に気になる点ではないでしょうか?
正確な大きさを測って、他のネイルオイルとサイズを比較してみます!
有名どころのネイルオイルと比較してみると、長さに関してはコンパクトではありますが、特別小さいわけではありません。 ただし、直径1.4cmのスティック状になっていて、変なでっぱり等もないので、ポーチにスッキリ収まります。
ロールオンタイプで外出先でも使いやすく、持ち歩き用にも適しています◎
ネイルオイルの使い方は?
ukaネイルオイルの使い方について、簡単な動画付きでご説明していきます!
ステップ1
爪の根本にネイルオイルをのせていきます。動画では片道1回だけ塗っていますが、たっぷり使いたいときは1往復〜2往復しても構いません。
ステップ2
両手の同じ指の爪同士を1本1本擦り合わせて、オイルを爪に馴染ませていきます。(画像では人差し指を見本にしています。)
ステップ3
最後に、ネイルオイルがしっかり爪全体に馴染むようにマッサージをして完了です。
ステップを一つ一つ説明すると大変に感じてしまうかもしれませんが、実際には慣れてしまえば30秒もかからない程度で、仕事の合間などでも使えるくらいです。
ukaのネイルオイルはロールオンタイプなので、液が垂れずに外出先でも簡単にネイルケアができてとてもお手軽です◎
他にも別の使い方として、肩や首に塗ってマッサージしたり、basicなら精油が入っていないので唇の保湿に使うこともできます!
効果、効き目は?
ネイルオイルといえば保湿効果がメインですが、リラックス効果のある成分が豊富に含まれているので、他にもいろいろな使い方ができます! 購入を迷っている方の参考になるよう、まとめていきます◎
爪周りの保湿とささくれ防止
ネイルオイルの役割でメインとなる保湿。オイルの油分で爪周りをカバーすることで、爪の保護やささくれの防止、ほかにもこれから生えてくる爪のために水分や油分をプラスしてくれます。
ジェルネイルを長持ちさせる
ジェルネイルを長持ちさせるためには、ジェルネイルの土台になっている自爪のケアが大切です。ネイルオイルでこまめに保湿をして、甘皮や爪自体の保湿をすることで、ジェルネイルが浮きにくくなります。
指のマッサージに
爪を保湿するついでに、マッサージをするのもおすすめです。使い方で紹介したステップ3を見ていただき、揉み込むことを意識してマッサージしていただくと、普段よく使う指先をほぐすことができます。
肩やこめかみにも
ネイルオイルという名前ですが、爪以外の部分にも使用することができます。こめかみや肩こりを感じた時は特に、このネイルオイルを好きな箇所に塗って優しくマッサージしてあげると、良い香りと手の温度でリラックスできます。
精油の注意点
爪や、それ以外のマッサージについてもご紹介しましたが、精油の使用にはいくつか注意した方がいい点があります。(ukaネイルオイルシリーズのうち、basicには精油が含まれませんので例外です。)
1.毎日繰り返し同じ箇所に使用しない。
精油には殺菌・抗菌効果の強いものが多くあります。毎日繰り返し同じ場所に使用すると、肌のバリアに必要な菌のバランスが崩れて炎症を起こすこともありますので、爪以外のマッサージを日常的に行う場合は、毎日何度も繰り返す習慣をつけないようにしてください。
2.皮膚が薄い部分への使用は避ける
精油は目の周りや敏感と感じる皮膚が薄い部分に使用すると、炎症や痒みの原因になるので、皮膚が薄い部分には使用しないよう注意が必要です。もし使用して炎症を起こしたり、誤飲した場合は診察してもらうことをお勧めします。
3.塗ってすぐ日光に当たらない
精油の中には光毒性と言って、日光にあたることで一気に紫外線を吸収し火傷に近い症状を起こす性質を持っているものがあります。全ての精油に当てはまるものではありませんが、配合されている精油を毎回把握するのは大変なので、日光にあたる機会には使用を避けておくと安全です。
最後に
ukaのネイルオイルは、朝から深夜まで時間帯に合わせたコンセプトの香り付けが斬新で、香りを選ぶのが楽しいですよね!
香りに癒されるだけではなく、保湿効果も高いので、こまめにネイルオイルを塗ることで指先を美しく保つことができます◎ アルコールの消毒や、手を洗う機会も増えたので、今は何もネイルケアをしていない!という方にも、一度試してみていただきたいです♪