春コスメで一番気になっていたMACのグロープレイブラッシュをお迎えしました🥰
久しぶりの新入りコスメ…!
BAさんに相性の良いブラシも聞いてきたので、今日はこちらをレビューしていきます🙋♂️

¥3500+tax
公式ページの情報はこちらから👉
<公式 MAC グロー プレイ ブラッシュ>2020年3月27日(水)に発売したばかりのMACのチーク。
触ると表面がぷにっともちもちしているので、通称おもちチークと呼ばれています💕
全11色で他にもブラウン、コーラルピンク、ライラック等ありますが、
私は淡いライラックのトータリーシンクトと迷って、プラムカラーのロージーダズイットを購入しました🐻
トータリーシンクトは腕に塗った感じかなり白っぽく、グリグリ塗っても淡めの発色ですが、
私はもう少し血色感の出るカラーが欲しかったのでロージーダズイットに決めました😤
(試してないけどロージーダズイットを塗った上からトータリーシンクトをハイライトみたいに重ねて塗るのも絶対可愛い💓)
早速スウォッチを…👉
◎スウォッチ

公式サイトでのカラー説明はジュエルトーンパープル。
ビビッドだけど深みのあるパープルのカラーです✨
パウダーのようなジェルのようなクリームのような…不思議なテクスチャー😳
ピタッと密着してくれて、程良いツヤが出ます!
◎指とブラシの塗り比べ
指でもブラシでも塗ることができて、塗り方によって発色が全く違うので塗り比べたスウォッチを載せます🙋♂️

上が指で塗った方、下がブラシで塗った方です。
指で塗るとピタッと密着して、かなりしっかり発色します😳
少しずつ取って調整しながら重ねていくのがオススメ🤔
ブラシで塗ると意外とナチュラルな発色!
◎相性の良いブラシ
公式サイトではブラシを使うなら
・#159S デュオ ファイバー ブラッシュ ブラシ
・#128S スプリット ファイバー チーク ブラシ
・#109S スモール コントアー ブラシ
を推奨していました💭
この3つはチーク用やハイライト用のブラシですが、
BAさんはファンデーション用の#103S ショートデュオファイバーで塗るのがオススメと言っていました!
チーク用のブラシよりもムラ無く付けれるとのことです◎
私が持っているのは平たい形のチークブラシなのでムラにならないか心配でしたが、少しずつ気を付けて塗れば問題ありませんでした☺️
白鳳堂のB5519、柔らかいリス毛のブラシです👇

発色が良くブラシに粉がのりやすいので、柔らかい毛質の方が調整しやすいと思います🙆♂️
軽く撫でるように塗っています!
◎まとめ
いつものMACは黒のイメージですが、クリアなパッケージが春らしくて可愛い🥰
あと色持ちがとても良くて、マスクを着けていても消えにくいのが嬉しい!
カラバリ豊富なのでどんな方でも似合う色が見つかりそう✨
MAC公式オンラインや各百貨店のオンラインサイトでも購入できるので、気になる方は是非チェックしてみてください☝️💕