今回は、Diorのステラーグロスをご紹介します。
色味や塗り心地など、ご参考になれば幸いです♪
商品の詳細
全12色で、クリアなカラーからパキッと発色するレッドやベリーなどカラーバリエーションが豊富です。
品名がリップバームグロスになっているので「口紅?グロス?どっち??」と戸惑う方もいるかもしれませんが、実際に唇に塗ってみるとリップバームグロスという品名に納得できるようなテクスチャーなので、まずはテクスチャーや塗り心地などの使用感からご紹介していきます。
使用感
グロスのように綺麗なツヤ感と、リップバームのようになめらかな塗り心地が両立されています♪
実際に唇に塗ってみました↓
厚ぼったくならないのにツヤ感はあって、まさにグロスとリップバームの良いとこ取り!
香りは甘めのバニラで重めです。
いつものDiorの香りはバニラミントですが、こちらはミント感ゼロです。
塗っている間ずっと香る訳ではありませんが、付けてからしばらくは甘い香りが続きます。
アプリケーター
以前販売していたディオールアディクトグロスのアプリケーターは小さめの筆タイプで、個人的な意見ですがぽってりと付きすぎてしまうのが少し苦手でした…
ステラーグロスのアプリケーターは、リップグロウオイルと同じ形状のチップタイプです!
左から、マキシマイザー、ステラーグロス、リップグロウオイルの順番で並べてみました。
リップグロウオイルと同じ丸みのある形状で、マキシマイザーより一回り大きいくらいのサイズです。
素材は柔らかい繊維でできていて、唇にしっかりフィットしてくれるので塗りやすいです!
スウォッチ
私の購入した759ディオールマニアは、公式のカラー説明ではグリッターラズベリーと表記されています。
手に塗ってみました↓
透け感のあるレッドで、細かい多色パール入りです!
ラメを見えやすくするために、少しぼかして撮ってみました↓
ゴールド、ピンク、ブルーのラメがぎっしり入っていて、角度によってキラッと輝きます♪
唇に塗ると派手すぎない発色で、ナチュラルで血色感のある唇になります。
まとめ
公式オンラインの写真を見る限り、かなり厚めのぽってりした仕上がりになりそうでしたが、実際は程良く軽いなめらかなテクスチャーです。
選ぶカラーにもよりますが、発色もナチュラルで肌馴染みも良いです!
保湿効果も高いので、下地無しで直塗りをするとケアもできます。
マスクを着ける時でもリップクリームのような感覚で使うことができます◎