
ADDICTIONのシングルアイシャドウが2020年8月にリニューアルされ、テクスチャーが5種類に増えました😳
今回は、新しいテクスチャーのクリームタイプを購入したので、使用感等レビューしていきます!
◎商品の詳細

アディクション ザ アイシャドウ
¥2000+tax
公式サイトはこちら👇
<公式>ADDICTION ザ アイシャドウ 004C バッドプロミス
リニューアル前は「パール」「シルキー」「マット」「メタリック」の4つの質感で分類されていましたが、
リニューアル後は質感が5種類になりました。
新たに「クリーム」と「ティント」が加わり、
旧品ではパールに分類されていた大粒ラメのものが「スパークル」に名称を変更、残り2種はリニューアル前と変わらず「パール」と「マット」で、全5種類です!
色数は旧品と変わらず全99色です。
内訳は下記の通りです!
クリーム(C):全14色
ティント(T):全6色
スパークル(SP):全20色
パール(P):全30色
マット(M):全29色
今回はせっかくなので新しい質感が欲しくて、クリームから「004C Bad Promise」を購入しました🌟
◎スウォッチ
さっそく指に取って塗ってみました👀

左が一度塗り、右が三度塗りです!
赤みが強いブラウンです💕
黄みが少ないので、特にブルーベースの肌に馴染みやすい印象です✨
写真右側のように何度か重ねて濃く塗ると、
シルバーラメが入っているのがわかりやすいかと思います😊
◎使い方
実際にまぶたに塗った写真です👇

クリームタイプですが、塗るとサラッとしたテクスチャーで、ペタペタしません😊
👇写真の矢印の順番で、瞼のキワから塗っていくと自然に塗ることができます◎

指を左右に滑らせるだけで簡単に塗れるので、塗りムラもできにくくぼかしやすいです🌟
しっかり発色させても可愛いですが、私はベースとして使うがほとんどです🐥
◎ヨレやすさ
密着力が高くてヨレにくいとBAさんから聞きましたが…
使ってみた感想としては、
直後は密着力が感じられますが、
時間が経つとヨレてしまう印象です…💦
メイク直後と、メイクしてから12時間経過後の写真を並べてみました👇

二重の溝にアイシャドウが溜まっています💦
アイホール全体も色が落ちている部分があって、ムラができています🥲
写真は12時間後のものですが、私の場合、5時間後には二重の溝に溜まってしまいます…
私は他のクリームタイプのアイシャドウとの相性も良くないので、そのためだと思いますが、同じようにクリームタイプが苦手な方は、購入前に少し意識した方が良いかもしれません。
対策として、アイシャドウがヨレにくくなるNARSのアイシャドウベースを仕込んでみましたが、二重の溝に溜まってしまい効果が見られなかったので、クリームタイプが苦手な方は注意が必要です😢
◎最後に
私の瞼と相性が悪くヨレやすいと書きましたが、色味自体は可愛くて気に入っているのでしっかり使っています!
二重の溝に溜まってしまうのが難点ですが、サッと指で撫でるだけでぼかすことができるので、ヨレた場合もお直しは簡単です😊
短いお出かけや、途中で鏡を見るタイミングが作れる日に使うのがおすすめかもしれません🤔